よくある質問

幼児クラスについて

日本語もまだ話せないのに、外国語は早いのでは・・・
赤ちゃんの脳は、何人でどこの国でうまれようとも、地球上全ての言語に対応する言語回路をもっていることが医学的に発表されています。日本人が苦手とされる、LとRの発音の聞き分けなどの実験の結果、日本人で日本語の環境にいる乳幼児でも、正確に聞き分ける能力のあることが実証されています。その後赤ちゃんは自分にとって必要な回路から自ら選択、強化し、必要のない回路を抹消する作業をくり返し、その作業は6歳くらいまでに終了すると言われています。つまり、理屈抜きで他人や言語の存在を自分のテリトリー内に受け入れることが出来る、それこそが乳幼児から英語を始める最大のメリットであると考えます。

では、せっかく生まれながらにして持っている宝物を、どう生かしてあげたらいいのでしょうか。例えば赤ちゃん自身がリラックスしてふれあうことが出来る、英語を母国語とする外国人が近くにいるとしましょう。その人がお母さんと違う言語を発していることを赤ちゃんは分かります。そして、笑顔で迎えられ、抱っこされ、おもちゃで一緒に遊び、歌を歌い、おやつを食べるといった経験を通し、子ども「この人を好きだなぁ」「もっと知りたいなぁ」と感じる、こういった自然の環境を作ってあげることが一番重要なのです。

例えば、父親と母親の話す言語が違えば、赤ちゃんは迷わずその2つの言語回路を選択します。ヨーロッパ諸国の人々で5・6カ国語を比較的短時間で習得できるのも、乳幼児の環境により、数カ国語の言語回路が知らず知らずに確立されていたということで説明がつきます。しかしながら、日本にいる赤ちゃんにとって、日常生活の中で、ほとんど聞くこともない他言語の言語回路を赤ちゃんの判断で選択する可能性はきわめて低いと言えるでしょう。また、きわめてやっかいなことに、いくら言語環境を整えたからといって、赤ちゃんに不必要と判断されれば、その言語回路は生かされず、特に強制された不快なものであれば、否定的な回路を作ってしまう危険性もあります。

それゆえ、イングリッシュプラスではレッスンカリキュラムを考える上で、その点を重視し、年齢に合わせた無理のない、楽しいアクティビティを経験しながら、お子様が自然に異文化に触れることの出来る環境を提供しています。

PLSクラスについて

進級のしかたについて教えて下さい。
級に合格するためには各自テストに合格しなければなりません。テストは、項目ごとにクラスの中でアクティビティの一環として行います。一人ずつ行うこともあれば、グループで行うこともあります。出来た項目からプログレスチャート(進度表)に色をぬり、全ての色がぬれたら合格になります。次の級への移行は、クラスの大半が合格してきたところで徐々に内容を取り入れていきますので、合格した子だけ次のクラスへ進級して、そうでない子はそのままのクラスに残るということはありません。級の移行の期間は、2つの級の内容が混ざった形になります。その後も、復習などは随時入れていきます。
クラスの中でレベルの差が出てしまったり、消極的な子がいた場合、どういうフォローをしていますか?
各級のカリキュラムにある内容を繰り返して復習していくので、先生が注意して弱い部分を練習出来るようレッスンを進め、なるべく差が出ないようにしていきます。ただ、クラスの中でレベルの差が出てしまうのは、お休みや遅刻が多いのが原因の場合がほとんどですので、ご注意下さい。また、消極的な子の場合は、その子が得意な事をして、進んで英語を話そうという気持ちがもてるようなサポートをします。イングリッシュプラスでは、外国人講師の他に日本人コーディネーターが一人担当につき、生徒さん、保護者、先生の間に入りサポートします。(常時クラスには入りません。)何か困ったことがありましたらお気軽にご相談下さい。
速いスピードについて行けるか心配。
PLSのスタイルであるスピーディーなクラスは子どもたちの集中力を切らさないためのものです。また、たくさんのアクティビティを1回のレッスンですることにより、得意なものが必ず出てくるので、50分間不得意なものをやってつまらなかったということがありません。 毎回のレッスンは細かく先生のファイルに記憶され、できなかったことはできるまで、できたところも復習のために繰り返して練習するので、スピードが速いからといって内容がすすんでいってしまうことはありません。
ホームワークが出来るか心配。
ホームワークは、お子さん達がクラスに慣れた7月か8月頃から始まります。やり方は、カードを見ながらCDを聞き、フレーズや単語を覚えます。一見大変そうですが、お子さんが飽きないよう、日常で興味のある内容だったり、色々な効果音が入っていたり、カードの絵は見る度に発見があるような細かい絵になっていたり、様々な工夫がされています。また、ホームワークは、語学習得には欠かせないリスニングを補うのにとっても重要ですし、フレーズを覚えることによって、先生が言っていることが分かるようになったり、自分の言いたいことが言えるようになったりして、英会話がよりおもしろくなるきっかけにもなります。
ただ、小さいお子さんは習慣づけができるまで、やはり保護者の方のご協力が必要です。お子さんが楽しみながら、ホームワークができる環境作りをお願いします。

中学生〜大人について

仕事の関係で来られない時があるのだけど・・・どうすればいいですか?
1回単位の場合は振り替えが可能です。
1ヶ月から3ヶ月までの休会制度があるので、仕事で忙しくなっても安心です。休会費として¥3,000(税別)/月いただき、休会後も以前と同じクラスを受講していただけます。
テキストはどんなものを使うのですか?
英語を勉強する外国人のために、海外で出版されているもので、内容もすべて英語で書かれています。
聞く・話す・読む・単語・文法などを含み、中には、CDが付属のテキストもあるので、お家や車の中でも、時間をうまく使って勉強していただけます 。
今のクラスのレベルがちょっと簡単な気が・・・、ひとつ上のクラスにはあがる事が出来ませんか?
出来ます!!外国人講師が判断させていただきます。そして、もちろん生徒さんの意志も反映させていただきます。クラスの内容が簡単と感じたら是非、日本人担当スタッフまたは担任講師に一声かけて下さい。